当店の宛名印刷に使用する住所録のグループ管理では様々なことができます。
例えば、会社用と個人用にグループ名を別々に登録したり、家族のそれぞれの名前で宛名を別管理することができます。
住所録をグループごとに分けたい場合は、先にグループ名を登録してから、住所録を登録をしていきます。
■まず、マイページへログインをして「住所録」を開いてください。
■住所録の中にある「グループ管理」ボタンをクリックします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
◆グループを新しく作成する◆
「新規グループを追加する」欄の入力欄に作成したグループ名を入力し、
[グループを追加]をクリックします。
◆グループの名称を変更する◆
「既存のグループを編集する」欄にある、名称を変更したいグループの
[名称を変更する]をクリックします。
変更したい名称を入力したら、[更新する]ボタンをクリックします。
◆グループを削除する◆
「既存のグループを編集する」欄にある、削除したいグループの
[削除する]をクリックします。
確認画面が表示されますので[OK]を押して削除完了です。
下記動画にて、住所録をグループ登録する方法をご案内しています(約100秒)。ぜひご確認ください。