カート

ログイン

会員登録

  • 最短即日出荷
  • 宛名印刷0円
  • はがき代58円
  • はがき持ち込み歓迎
  • JALのマイルが2倍
  • 各種支払い対応
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

よくいただくご質問

※各質問をクリックすると回答が表示されます

『 ●デザインレイアウト 』 内のFAQ

40件中 1 - 10 件を表示

1 / 4ページ
  • 縦書き文章のデザインで、英字や数字の向きが横や縦になってしまう

    縦書き文章のデザインで、英語・数字を入力した場合、『郵便番号』『住所』『メールアドレス』『会社名』『挨拶文』などの各項目で、通常の表記が異なります。修正手順も異なりますので、修正されたい項目をご確認ください。 『郵便番号』 表記:上に数字3つ、ハイフン、下に数字4つ(画像参照) 郵便番号を漢数字にしたい場合は「レイアウト調整」機能を使います。 郵... 詳細表示

    • No:787
    • 公開日時:2014/08/28 19:06
    • 更新日時:2022/12/16 11:31
  • レイアウト調整画面でスムーズに操作できない

    画面がなかなか先に進まない、スムーズに操作できない原因として、様々な理由が考えられます。 殆どの場合が、お使いのデバイス環境に起因するものですが、「他のサイトはスムーズに操作できる」 「他のパソコンであればスムーズに進む」といった場合はお使いのブラウザについてキャッシュクリア・履歴削除を行ってみてください。 また、お使いのブラウザを別のブラウザに変更していただくと、スム... 詳細表示

    • No:7221
    • 公開日時:2019/03/12 09:51
    • 更新日時:2022/09/09 18:10
  • 差出人や挨拶文の文字のサイズを大きく(小さく)変更したい

    デザイン内の文字のサイズは、レイアウト調整機能を使ってサイズを大きくしたり、調整することが可能です。 「ステップ3:印刷内容を入力する」の次のページ「ステップ4:印刷内容の最終確認」画面の はがきの下にある「レイアウト調整する」ボタンから編集可能です。 <文字のサイズを大きくする方法> 1.大... 詳細表示

    • No:12371
    • 公開日時:2018/12/17 12:00
    • 更新日時:2022/09/30 18:04
  • 同じデザインで差出人を変えてもう1つ注文したい

    会員登録いただくと、「途中保存」後に「複製」機能を利用いただけます。 複製したデザインを元に、差出人情報を変えてもう1つデザインを作ることができます。 ●次の流れに沿ってデザインを複製して、デザインを作成してください。 1.メールアドレス、パスワードで会員ログインを行います。 2.複製したいデザインを作成して、印刷内容の最終確認のはがきの下部に... 詳細表示

    • No:25239
    • 公開日時:2020/05/25 14:25
    • 更新日時:2022/10/09 16:49
  • 「機種依存文字が含まれています。前の画面またはデザイン編集で削除してください」というメッセージが表示される

    このメッセージは、当店では印刷(再現)ができない文字が含まれている際に表示されます。 以下のような「機種依存文字が含まれています。前の画面またはデザイン編集で削除してください。」 といったメッセージが表示される場合は当店では印刷できないため、編集画面に戻り、該当の文字を削除してください。 どの部分が機種依存文字化判別できない場合は、貼り付け部分が... 詳細表示

    • No:16288
    • 公開日時:2016/06/14 18:34
    • 更新日時:2022/09/26 18:34
  • 「はみ出している文字があります」と表示され、次に進めない

    レイアウト編集工程の際に追加された文字や文章などが誤って欄外に配置されて、進めない可能性があります。 レイアウト調整画面にて、はみ出している文字を青枠内に収めてください。 ◆はみ出しているようには見えない場合・・◆ 画面上でははみ出していないように見える場合でもエラーが生じる場合は、 文字の範囲枠がはみ出している可能性があります。 ... 詳細表示

    • No:12033
    • 公開日時:2018/11/12 10:40
    • 更新日時:2022/09/22 17:49
  • 写真を拡大・縮小したい

    写真をアップロードする画面で拡大・縮小させることが可能です。 但し拡大すると画像が荒くなります。綺麗な印刷が出来ませんのでご注意ください。 デザインの写真枠が縦の場合は、縦で取られた写真を、横の場合は横で取られた写真を入れることをおすすめします。 <写真の拡大・縮小する方法> 1.ハガキデザインを選択後、ハガキの種類・仕上がりを選択します。... 詳細表示

    • No:25009
    • 公開日時:2020/07/21 16:23
    • 更新日時:2022/09/27 14:25
  • イラストと住所や名前が重なってしまう。どうしたらいいか教えてほしい

    連名を複数入力した場合や電話番号、URLなど様々な入力をした場合、デザインと文字が重なってしまうことがあります。 この文字の重なりは、レイアウト調整機能を使って移動をして修正するか、文字のサイズを小さくして修正が可能です。 文字重なりを修正方法は下記のとおりです。 ◆ご注文フォームでステップ4:印刷内容確認画面まで進んでください◆ 【1.レイア... 詳細表示

    • No:33787
    • 公開日時:2020/09/23 10:14
    • 更新日時:2022/10/03 17:25
  • 文字同士の間隔が開きすぎているので、狭めたい

    文字同士の間隔は、レイアウト調整機能を使って変更することができます。 縦向きデザインなどで、氏名の文字数などによっては初期設定の文字間隔が広くなる場合がありますが、下記の方法で文字の間隔を狭めることができます。 <文字同士の間隔を調整する方法> 1.印刷内容入力画面で、通常通り名前を入力してください。 2.画面下部にある「入... 詳細表示

    • No:26974
    • 公開日時:2020/08/31 14:51
    • 更新日時:2022/09/27 17:58
  • 名字と名前のスペースの間隔を変更したい

    名字と名前のスペースの間隔は、レイアウト調整機能を使用して個別に変更可能です。 <名前のスペースの間隔を変更する手順> 1.「印刷内容を入力」画面で、通常通り名前を入力して  画面左下にある「印刷容を確認する」ボタンをクリック。 2.「ステップ4:印刷内容を確認する」画面で「レイアウト自由調整をする」ボタンをクリック ... 詳細表示

    • No:26157
    • 公開日時:2020/08/15 16:02
    • 更新日時:2022/09/27 10:37

40件中 1 - 10 件を表示

  • 13時までの注文で最短即日出荷
  • 日本全国どこでも送料0円
  • 選べる支払い方法

スタッフ一同

毎年、「受け取った方から好評」とのお声多数!

今年も、年賀作家総勢41名+おたより本舗京都制作室がつくる
オリジナルデザイン多数ご用意しました

価格を見ながらデザインを選べます。
まずはこちらからデザインを探してみてください

デザイン一覧へのリンクはこの下にあります

2023年 卯年 年賀状印刷デザイン一覧・ご注文はこちら