よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
8件中 1 - 8 件を表示
画面が固まってしまったりスクロールできない場合、様々な原因が考えられますが、お使いの「マウス」か「ブラウザ」が原因で操作ができなくなっている可能性があります。一度、マウスとブラウザーをご確認ください。 <マウスの場合> マウスが無線の場合は、バッテリーが充電されていることを確認、 マウスが有線の場合は、断線など起こしていないか確認してください。 <ブラウザの場合> ... 詳細表示
Google Chromeのインストール方法をご案内しているページがあるので参考にしてインストールを行ってください。 お使いのブラウザについて <<詳しくはこちら Google Chromeは当店サイトとの相性がいいブラウザですが、どうしても切り替えができない場合は下記の推奨ブラウザに切り替えてご注文をお試しください。 ◎ Microsoft Edge◎ Firefox◎ ... 詳細表示
スマートフォンやタブレットからでもご注文は頂けます。但し、デバイスの機種やバージョンによってはご注文頂けない場合もあります。旧タイプのブラウザをお使いの場合は、グーグルクロームに変更するとご注文頂ける場合がございます。 ブラウザを変更してもご注文頂けない場合は、パソコンまたは他のデバイスからの操作をご検討下さい。 ブラウザを変更して頂くことで、写真の挿入等が頂けるよう... 詳細表示
スマートフォン、タブレット端末からでも宛名印刷オプションのお申し込み頂けます。宛名印刷オプションは、ご注文手続きの途中に選択欄がございます。 デザイン選択→印刷内容作成→デザインを保存→カートに入れて進む→「宛名を選択する」のページで宛名印刷を申し込むにチェック、登録方法や枚数等ご入力の上お申し込みください。 住所録への登録方法は 宛名入力フォームから... 詳細表示
ブラウザとはインターネットのサイトを見るためのソフトのことです。ブラウザが入っていないと、インターネットをご利用頂くことが出来ないため、パソコン、タブレット、スマホにはこのブラウザーが必ず登載されています。 ブラウザには様々な種類があり、お使いの環境によって登載されているブラウザは異なり、また特徴も異なります。 例)Windows10の標準ブラウザ「Microsoft... 詳細表示
画面表示が真っ白になった、おかしい、先に進まないや『想定しないエラーが発生しました』と表示された場合の原因は、様々な理由が考えられますが、戻る進むを繰り返したり不適切なキーを押してしまったりなどお手元の動作環境に起因するものがほとんどです。 解決方法として、以下をお試しください。(現在まで進まれた内容は消える可能性があります。) ①キーボードの「F5」キー(更... 詳細表示
スマートフォンでデザインを作成し、宛名はパソコンで確定したい
スマートフォンとパソコン、いずれでも同じアカウントでログインの上デザイン作成、宛名印刷の作業を行っていただくことで共有してご注文することが可能です。まず、スマートフォンでログインを行った上でご注文をお進みいただき、「印刷内容確認画面」のデザイン下にある「保存する」ボタンからデザインを保存してください。 次にパソコンから当店サイトを開いていただき、ログイン後マイページの 「... 詳細表示
推奨ブラウザーであるGoogle Chrome(グーグルクローム)のインストールは有料か教えてほしい
Google Chrome(グーグルクローム)は無料のインターネットブラウザです。インストールを行っても、料金は変わりません。また、お使いのブラウザによって当店でのご請求金額が変動することはありません。 ご安心ください。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示