よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
宛名に(株)を入れる際、括弧が縦になってしまう。括弧を横にしたい
当店の宛名書きは縦書きに設定されており、(株)の括弧は上下に入ります。縦書きの宛名で()部分のみを文字の横に入れることはできません。括弧を左右にいれた(株)を表示させたい場合は、宛名全てを横書きに変更していただくと可能です。 宛名印刷の選択、確定時に宛名のレイアウト一括調整より書き方向を変更できます。 ※宛名は先方に失礼にならないよう略せず株式会社とお入れすることをおすすめします。 詳細表示
差出人の住所や電話番号、メールアドレスなどの情報を複数入れたい
住所を複数入れたり、電話番号やメールアドレスを複数お入れいただくことは可能です。デザイン・ハガキを選択後「印刷内容を入力する」⇒「差出人を入力してください(印刷されます)」の画面で連名、ふりがな、旧姓、年齢、電話番号、住所前追加分などの項目を追加することができます。 ◆追加したい項目がフォームにない場合は、レイアウト調整画面で追加することができます。 (1)印刷内容を入... 詳細表示
ご注文をお進みいただくと「レイアウト自由調整」機能があるので、そちらから変更可能です。 ◆まず、お好きなデザインのハガキを選び「このデザインで次へ」をクリック。 ◆ハガキの種類、仕上がりを選択し「印刷内容を入力する」をクリック。 ◆必要事項、印刷内容を入力し「印刷内容を確認する」をクリック。 ◆「レイアウト自由調整をする」をクリック。 ◆画面左の「グリッド表示」にチェックを... 詳細表示
宛名のレイアウトで確認で連名の姓と名のスペースが揃わない。揃える方法を教えてほしい
以下のように宛名レイアウトを確認した時 連名が同じ文字数なのに、揃わない事があります。そのような場合はそのお名前の前後に見えないスペースが入っています。 例えば、Excelで一括登録をいただいた際の入力時にスペースが入り込むという事があります。 このような場合は、はがきの下の「宛名選択に戻る」より一度住所録の一覧に戻り、編集より住所録にある連名のスペースを削除してください。 確... 詳細表示
宛名の「縦書き⇔横書き」「書体」であれば一括で修正、変更が可能です。宛名デザインの確認画面にて、はがき(宛名面)の左上にある「書き方向」「書体」を選んで【一括調整を実行する】のボタンを押して修正をお願いします。 尚、それ以外は一括で修正(変更)はできません、住所録に戻って、修正いただくか、宛名のレイアウト調整画面で1枚ずつ調整、修正をお願いします。 詳細表示
差出人様が「個人」の場合、メインの方1名と連名4名(合計5名様)まで可能です。差出人様が「法人」の場合、メインの方1名と連名1名(合計2名様)まで可能です。「印刷内容を入力する」際、「連名」欄の「連名(家族名等)を追加する」をクリックすると追加項目欄が表示され、連名を増やすことができます。 それ以上の宛名を追記される場合は、「印刷内容を確認する」画面の、「レイアウト調整をする」ボタ... 詳細表示
差出人住所の都道府県名を省きたい場合、ご注文フォームの住所から「県名」を省いて入力してください。 ※会員登録をいただき、ログインの上ご注文いただく際「差出人情報の呼び出し」という 入力の手間を省く便利な機能があります。これにより自動反映される住所から 「県名」を取り除かれていることを確認の上ご注文へお進みください。 ※当店では「最終確認画面」で表示された内容を印刷データとして... 詳細表示
宛名印刷のレイアウト確認で住所の文字が小さくて見えないので、大きくしたい
レイアウト調整もしくは住所録を編集することで大きくできます。 下記動画で、宛名レイアウトの文字の大きさを変更する方法をご案内しています(約110秒。)ぜひご確認ください。 【レイアウト調整】方法 ◆宛名確認ページの「レイアウトを調整する」をクリック。 ◆大きさを変えたい住所の文字をマウスでクリックし画面左の「サイズ」の数字を大きくする。 ... 詳細表示
宛名印刷のレイアウト調整機能で、文字サイズの変更や表示位置の移動、文字間隔の調整や文字の削除など様々なことが行なえます。詳細は下記のページにてご案内していますので、一度ご確認をお願いします。 宛名印刷のレイアウト調整機能について <<詳しくはこちら ※宛名印刷のレイアウト調整機能には保存機能がありません。 宛名レイアウト確定をせず画面を閉じた場合、調整したレイアウトは消えてし... 詳細表示
文字が横書きのデザインで、ご注文フォームに連名を入力すると自動的に横並びに表示されます。この表示を、レイアウト調整で縦並びにすることも可能です。お好みに合わせてレイアウト調整を行ってください。 年賀状の注文ができているか確認する方法が簡単にわかる動画がありますので一度ご確認ください。(約2分) 連名を縦並びにする方法は下記のとおりです。 【1.入力フォームに連名を入... 詳細表示