よくいただくご質問
※各質問をクリックすると回答が表示されます
★住所録に宛名を登録したが、その後の作業を教えてほしい(パソコンの場合)
マイページの「住所録」へ宛名の登録が終わりましたら、次の作業をお願いします。 【1】マイページにログイン 【2】はがき毎に住所録から宛名印刷をしたい宛名を選択(喪中などで今年は賀状を出さない相手は選択しません) 【3】すべて選択後 「宛名デザインの確認」を行います。すべて確認したら、 宛名印刷の対象を確定して、作業終了です!※ 当店での宛名の確認(校正)作業はありませんので、必ず全件の... 詳細表示
★■マイページの「住所録」に登録した宛名情報を変更・削除したい
マイページ「住所録」に登録されている宛名情報は変更することが可能です。 ※注意※既にご注文中の宛名確定後に住所録の変更・修正を行っても確定済みの宛名情報に反映させることはできません。 【住所録の変更方法】 ログイン→マイページ→住所録をクリックすると登録された住所録が一覧で表示されます。 変更されたい方のお名前の左横にある「編集」ボタンをクリックしてください。 ... 詳細表示
▶注文後の宛名印刷はいつまでに入稿したらいいのか期限が知りたい
宛名の最終入稿期限はご注文のはがきの種類によって異なります。 ● 直接印刷仕上げ(写真なし、写真入り)・・・年内出荷の受付 2020年12月31日(木)13時まで ※12月31日(木)13時までのご入稿の場合、商品の出荷は12月31日となります。そのため年内のお届けは出来ません。ご注意ください 詳しくは納期スケジュールをご確認ください。 納期スケジュー... 詳細表示
マイページ「住所録」内に宛名を追加登録される場合は下記の手順に沿ってお進みください。個別に宛名を追加可能です。 【1】トップページの「ログイン」からログインを行います。 *会員様の場合* メールアドレスとパスワードの組み合わせでログインします。 *ゲスト会員様(会員登録をお済ませでない方)の場合* ご注文番号とメールアドレスの... 詳細表示
★▶Excel形式の住所録データがあるので、宛名印刷に利用したい
宛名印刷をご希望の場合は、当店のExcelテンプレートを使用して作成したデータのみお受付けが可能です。当店サイトより宛名用のExcelテンプレートをダウンロード頂き、宛名をご入力の上アップロードいただきます。 既にお作り頂いているExcelの宛名一覧表や、筆まめや筆ぐるめなどの 他社ソフトにある住所録は、当店の宛名印刷でご利用頂くことは出来ません。 当店の... 詳細表示
マイページの住所録を登録するには、注文したサイトよりログインをして下さい。マイページの住所録に登録する方法は2つあります。どちらかの方法で、お客様ご自身でマイページの「住所録」に宛名をご登録をお願いします。 【住所録に入る方法】 【1】当店サイトよりログインをして、マイページを開く ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【2】マイページの「住... 詳細表示
宛名のExcelファイルをアップロードできない場合は、Excelテンプレートに記入漏れがある場合やエラーが生じているなど様々な原因が考えられます。 宛名登録用のExcelテンプレートの入力チェック欄のエラーを消す方法が簡単にわかる動画がありますので一度ご確認ください。動画は約100秒です。 Excelファイルをアップロードできない場合、下記の点をご確認、修正をお願... 詳細表示
宛名印刷用の住所録はマイページの中にある「住所録」内に登録していただきます。下記の手順に沿って宛名の登録をお願いします。 【1】トップページの「ログイン」からログインを行います。 *会員様の場合* メールアドレスとパスワードの組み合わせでログインします。 *ゲスト会員様(会員登録をお済ませでない方)の場合* ご注文番号とメールアドレスの組... 詳細表示
マイページにある住所録はCSV形式のデータの一覧表として取り出すことが可能です。取り出したCSV形式のデータをお手元のパソコンなどで開いていただき印刷を行っていただくことも可能です。 ◆マイページの住所録の下部にある「CSV出力」の「1件目~」をクリックしてください。 登録されている住所録が一覧表として取り出せます。 ◆ファイルをデスクトップなどお好みの場所... 詳細表示
宛名を苗字のみにしたい場合、マイページ住所録に宛名をご登録いただく際、姓(苗字)のみをご入力の上で登録をお願いします。 ~姓(苗字)名前、いずれもなくしたい場合~ ご登録の段階では、姓(苗字)と名、いずれかのご入力が必須となります。 姓(苗字)か名のいずれかを一旦ご入力の上登録し、レイアウト調整画面にて削除下さい。 登録後の編集について <<詳しくはこちら 詳細表示